SMAP、嵐といった国民的グループのヒット曲を提供してきた市川喜康が、シンガーソングライターとして2004年に発表したアルバム『虹色シアター』。本作に収められた楽曲群は、単なるJ-POPの王道フォーマットに収まるものではない。どの楽曲にも、聴き手の視界に映画のワンシーンのような情景を浮かび上がらせる「演出」がある。時代に消費されない”劇場型ポップス”として、喜び、痛み、喪失、希望——それぞれの感情が色とりどりの光として一枚のスクリーンに投影されるとき、リスナーは自身の”今”と静かに対話を始める。